TOP | はじめに | 初級 | 中級 | 上級 | メルマガ | ホームページ | 投資 | その他 |
■ 1ページで稼ぐ!実験開始
このページでは「商品紹介1ページのみ」「リンクはTOPページと当ページからの2箇所のみ」という条件で、Googleの上位表示を達成しアフィリエイト収入を得ることができるのか?という実験をしてみたいと思います。
■ 1ページで稼ぐ!実験結果
1ページで稼ぐ企画の「その後(2005年7月8日現在)」の様子をお伝えします。詳細や実験中の様子については「実験結果レポート」をお読みください。
■ 神の怒りにふれた実験?
よくよく考えるとこの実験は、数年前に一世風靡した「大量ページ&固有名詞によるSEO集客」につながる実験でした。当時、スーパーアフィリエイターの方に「あの実験続けるの?」と怒られた(?)記憶があります。
ただ、私自身はそんな重要なことには気づかずに、カナリ後になってから大量ページに挑戦しましたが、「時すでに遅し」でした・・・(;´д` )
■ 実験結果レポート
・ 第1回 「トルネードステッパー」
■ 第1回 「トルネードステッパー」
検索回数の元データが04年11月の集計値なのが気になるところですが、とりあえず20分ほどでページを作りアップロードしました。今回はGoogle上位表示は可能なのか?が焦点のため、成約に結びつくようなページ作りにはなっていません。
SEO対策としてキーワード頻度を4.52%にして、H1タグを1つ、strongタグを1つ使いました。
キーワードアドバイスツールのデータが更新(12月の集計値)されていたのですが、案の定「トルネードステッパー」の検索回数が2307回に下がっていました。38.5%のダウンです。
この時点で「Google上位表示は可能なのか?」という課題はクリアしていますが、1つでも商品が売れた時点で「第1回 1ページで稼ぐ企画」はゴールとします。目標は今月中です。
この時点で売上が上がったとしても継続的な収入にはつながらないと判断して「第1回 1ページで稼ぐ企画」を終了します。公開から4日で Google 6位 に表示されたことは大きな収穫でした。
■ 第2回 「出光まいどカード」
今回は第1回よりもさらにニッチなキーワードを選び、Googleの3位以内を狙う作戦です。また、扱っている商品がクレジットカードということで、報酬単価が高い点も魅力です。
SEO対策としてキーワード頻度を約4%にして、H1タグを使いました。
またしても計画失敗?とりあえず1、2週間様子を見ることにします。
今回は少ないアクセス数でも成果に結びつくかもしれない?と期待していただけに残念です。1ページで稼ぐためには、もっと頭を使わないとダメなようです。
■ 第3回 「アプワイザー・リッシェ 」
今回は非常にKEI値が高いキーワードを選びました。ただし、扱っているのが古着なので全部売れても400円程度の収入しかないという落とし穴つき企画です。
SEO対策としてキーワード頻度を約4.74%にして、STRONGタグを使いました。H1タグは未使用です。
ただし、本サイト経由でアクセスした人が「楽天Cookie」を踏んでくれたためなのか、1000円程度の収入がありました。
[ ← リピーター率&1人あたりのPV情報 ]
・ 第2回 「出光まいどカード」
・ 第3回 「アプワイザー・リッシェ 」
検索回数
3754
Google 検索結果
13100
Google KEI
1075.8
検索回数
454
Google 検索結果
8560
Google KEI
24.1
しかし、1日のアクセス数が1〜2程度しかありません。
検索回数
5306
Google 検索結果
1500
Google KEI
18769